まだ私が専門学校に通っている時に母に買ってもらったJUKIの工業用ミシン。かれこれ24年は使っている。
半年前から調子が悪く、もう買い替え時かなぁと思っていたら、修理をしてくださった方がまだまだ現役ですよ!!とピカピカの縫い目にしてくださいました!
他のミシンもついでに直してもらいました。
ミシンの調子が良いと気分爽快!!
メンテナンス方法も丁寧に教えてくださり、本当にうれしい日でした。
今日初雪が降りました。夕方学校から帰ってきた次女が、屋根から落ちてきた雪を集めて雪だるま⛄を作っていました。
子供の頃は雪が降るとウキウキしていましたが、大人になるとウキウキどころか寒くてヤダな~と感じてしまう。
たまには、子供と遊んでウキウキしよう!!
生徒さん用に受託販売用の生地を置いていますが、棚を夫に頼んで作ってもらい新調しました!
松江の生地屋、ガーリッシュさんの生地を中心に置いています。
夫の日曜大工の腕も上がり、良いのができました!!
先週、松江で羊毛の原料から染め、織り、編みを全て手作りで仕上げる陶山千代さんの工房へお邪魔しました。
あちこちに作業途中の原毛が置いてあり、ウールの匂いがいい匂い。
茶色の織物は染めていない羊の毛そのままの色だそう。
陶山さんは原料から仕入れ、油抜きをしないで作品を作られており、なんとも柔らかい肌触り。
普段は教室がメインで仕立ての仕事はあまりしませんが、陶山さんの織る生地で作品を仕立ててみたい!と思いジャケット製作を引き受けました!
仕立て、シルエットにこだわり素晴らしい作品が出来るように頑張ります。
今日はお花を買ってきて、家族みんなで花壇を綺麗にしました!
玄関前の寄せ植えもクリスマスバージョンに✨
掘りあげて保管していた球根たちも約150球あちこちに植えました。芽が出て膨らんで花が咲くのが楽しみです(^^♪
今日、我が家にミキサー車が来てあっという間にコンクリートがしかれました!!
駐車場拡張工事をしています!
工事車の出入りが多く、生徒さんには迷惑をかけていますが、もっと車が停めやすくなります。
この場所には柿の木があり、木を切る時は寂しい思いがしましたが、でも、上手にこの場所を使っていくことが良いことだと感じています。
昨日、神戸ファッション美術館へ15年ぶりに行きました。
常設の展示で200年前のドレスの襟が素敵で作ってみたい衝動にかられ、美術館の中の図書館のファッション雑誌の種類の多さにさすがファッション美術館!と思いました。
こんなところが近くにあればいいのになぁと思いました。
教室でニットソーイングを流行らせようと、まずは次女6歳用のパーカーを作りました。
ただいま大人用も作成中!
4本針ロックミシンを使えば、織物の生地よりも始末が簡単で早くつくれます!
ニットソーイング楽しいなぁ~
小学校の発表会の劇で黒いズボンが明日までにいるというので、家に黒のデニムがあるし、ずっと作りたかったオーバーオールを夕方から慌てて作りました!
が、実際必要な衣装は日本の昔風な服装で、せっかく作ったのにこれはアメリカ風ってことで却下。
作る前に言って~(*´Д`)と思う反面、ちゃんと確認すれば良かったと反省。でも、慌てて作った割に着ると可愛く大満足の一着でした!!
今日斐川町のアース館祭りで作品を展示させてもらいました。
生徒さんの作品と自作の作品計10点。
一年前までここで教室をしており、一年ぶりに伺い、変わらず楽しい館長さんと事務のおじさんと久しぶりで話に花が咲きました。
昔小学校だった建物、趣があって好きだな~
11月半ばに出産予定のFさん。
産まれてくる赤ちゃんのためにロンパースを製作中。
作っておられる姿を見るだけで、教室に優しい空気が流れます。
きっとお腹の赤ちゃんにも優しい空気が伝わっているはず!!!
ただいま2着目製作中ですが、まだ準備しているところだから、もう少しお腹の中にいてね^^と話しているそうです。
おかげさまで10月1日で一周年を迎えました。
一年を迎え54名の方に会員になっていただきました。場所が変わって遠くなっても通ってくださる方、公民館から始めた当初の14年前から長いお付き合いの方、新しく来ていただいた方、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、手作り服の魅力を精一杯伝え続けていきますので、よろしくお願いします。
追記・写真は本年4月より始めた夜間教室の様子です。
昨日無事ファッションショーが終了しました。
11年前に結婚式を挙げられず、ドレスを着たことがない友達に作り、サプライズも企画。
クラリネットとフルートの生演奏も素敵で良いショーになりました。
あいにくの雨で室内でのショーになりましたが、それもまた良かったです。
ショー用に生徒さんの小玉さんにに作ってもらいました。
普段、仕立ての仕事をしておられるので、仕上がりが抜群の綺麗さ。
豪農屋敷の作品展は今年で9年目。
毎年、小玉さんは縁の下の力持ち存在で、私だけでなく、皆をしっかりと支えてくださり、作品展がうまく回っているような気がします。
ファッションショー用の子供ドレス完成!!
裾がバルーンのシンプルなドレス。
長女(9)がどうしてもショーに出たいと言い張り、私は時間がなく作れず、着物をほどいて母に作ってもらいました。
綺麗に縫ってあり、感謝💜
今日は、斐川原鹿旧豪農屋敷にてミニファッションショーのリハーサルをしました。
生演奏が素敵過ぎて、しばし豪農屋敷の日本庭園を見ながらうっとり。
本番うまく楽しくやれますように。
9/17~9/19で斐川の原鹿旧豪農屋敷にて作品展、18日にはミニファッションショーをします。
友達がクラリネット&フルートで生演奏をしてくれ、生徒さんやママ友、我が子もモデルに巻き込んでのショーです。
手作りのショーですが、楽しんでやりたいと思います!!
でも、作品がマダデキテイナイ(´;ω;`)
ドレス2着これから作ります!!
がんばるぞ!!
鍼灸治療院をしている友人に頼まれ、治療用衣服を製作しました。上着は胸と脇と背中に明きがあり、パンツは脇に明きがあり、明きの沢山ある服でした。
必要に応じて服も変化し、なるほど~と思いながらの製作。
勉強になりました。
一年生の次女は夏休みの宿題でお人形をつくりました。
本に載っていた型紙を写し、フェルトで初めてのブランケットステッチをして髪や目もつけて、洋服も作り完成。
夏休みのうちにできてよかった(^^♪
生徒さんの手作りソーイングセット!!
リバティー生地や可愛いハギレを上手に使って、素敵な道具入れを作られました!!
身近に自分の好みのものを置いておくと幸せ~といいながら、最近は着るもの、持ち物のほとんどが手作り。
教室に来てくださる人は着るもの以外でも、手作りを楽しんでいる人が多く、多岐にわたって勉強になります(^^♪
玄関前にある丸い花壇のお花を夏仕様にしました。
ひまわりの黄色は見ているだけで、よし!やるぞ!!と意欲がわいてきます!!
生徒さん作
帆布バックが勢ぞろいしました。
他にもいろんな色で出来上がっていますが、写真撮り忘れ。丸いフォルムが可愛らしく色もカラフルでこれだけ揃うとウキウキします!!
教室の縁側に作品をディスプレーすることにしました!!
何気なく見ているお店のディスプレーですが、自分で飾ると難しいことがわかりました!!ディスプレーの仕方もっと勉強しなくっちゃ!!
島根県益田市の美術館グラントワへマリメッコ展を見にいきました。
代表的な柄のウニッコは(写真の花柄)50年も前にデザインされているのに、今でも人気だというところが素晴らしい!!
大胆なファブリックにうっとりした一日でした.
帆布バックを見本用に3種類製作しました。
手前みそですが、満足のいく素敵なバックができました!!
好評につき、10人以上の生徒さんが、同じものをつくられました。
帆布は布がしっかりしていて、仕立て映えもするので、デザインを考えたり、縫製するのが楽しくて、現在バック製作にはまってしまいました!
ゴールデンウィーク中に東京の日暮里繊維街に行ってきました。
以前日曜日に行って休みの店が多かったので、今回は平日に。
街のあちこちに生地屋さんがあり、テンションが上がりまくりでした。
トマト本館には1メートル100円の生地が、棚に沢山積まれていたり、そうかと思えば輸入生地が、着分何万もするような生地もあり、生地の種類の巾の広い生地屋街でした。
家の納屋で眠っていた糸車を修理してもらい、使えるようになりました。綿を栽培して、紡いで、染めて、織って、仕立てることができたら素敵だな~。
まずは、去年収穫した綿を使ってへたくそながらも、紡いでみます。
昔の人は、当たり前にしていたことですが、今は買えば何でもある時代。でも、何でも買ってしまっていては、生きる力が身につかないのではないかと思います。子供にも紡ぎ方を教えて、物が作れるんだということを教えてやりたいとおもいました。
今日、工房から車で15分のところにある加茂の商店街のお祭りの賑わいに、店先をお借りして作品の展示をしました。
展示期間は4月16日~21日の6日間。
お店もレトロな雰囲気で、ドレスも素敵に飾れました。
今日は親子教室をしました。
お母さんも袋ものを作り、5歳の女の子は初めて針を使いテッシュケースを、10歳の男の子も学校で使うランチョンマットを作りました。
男の子がもったいなくて使えんわ!と言っていたのが印象的!
手作りっていいな~と思った瞬間でした!!
明日は次女の幼稚園の卒園式!の予定でしたが、次女はインフルエンザのためダウン。気合いを入れて作ったジャケットとワンピースは着る機会をなくしてしまいました。残念(;_;)
高熱でぐったりしていますが、イチゴとピーマンが食べたいと言うので、え?ピーマン?と思いましたが料理して出したらピーマン食べる食べる(笑)
本当にピーマン食べたかったんだな(^^♪
良くなったら折角だから、みんなで正装して写真を撮ります!
130㎝幅2.5mで、ワンピースとジャケットの裁断をしました。
もう本当にぎりぎりで全パーツ入りました。
残布がほとんどなく、中途半端に残るより、こういう時は気持ちがいいです。
今日、9歳の長女がミシンを使わせて欲しいというので、思い切って監督もせず、ミシンとアイロンと布だけ渡して別室で用事をしていました。
3時間後次女6歳のドレスが出来上がっていました。
何にも教えていないのに袖もついているし、ウエストも切り替えてあり、外に着て出れるような服ではないけれど、出来上がったことに感心しました。
親の知らないところで色々見ているんだなと、嬉しくなりました。
見本をもとに、ミナペルホネンのプリント生地で作られました!
見本より素敵~
S.Kさん作
麻素材で教材として見本をつくり、15人くらいの生徒さんがサイズを変えたり、襟を変えたり、そのままだったりで作ってくださいました!
人気のデザインです!
素材によって雰囲気が変わり、楽しいです。
京都三条のみすや針(400年の老舗)へ行きました。
小さなお店の棚にはたくさんの種類の針が売られており、初めて見る針がたくさんありました。
針に関わる仕事は長らくしてきたけれど、知らないことがたくさんあるなぁと400年の歴史を前に胸が躍りました!
そして庭には、メジロが蜜柑を突きにやってきており、癒されました。お店におられたおじさん(多分社長さんかな?)の話口調も上品で、いろんな話をしてくださり、いくらでも話していたくなるようなお店でした。
京都のみやこメッセで行われた布博へ行ってきました。
手刷りの生地や、刺繍生地など、作家さんの手で作った生地が沢山あり、その場で購入もできました。
その他アヴリルの糸、手作りの素敵なブローチなど手作り品が沢山あり、テンションがあがりました。
人が多く、ゆっくりじっくり見れませんでしたが、手作り好きの人がこんなにいるんだ~とうれしくなりました(^^)
大好きなお友達へのプレゼントでつくられました!
フロッキー加工のシフォン生地。写真ではわかりにくいですが、透け感があり素敵でした!
Y.Kさん作
「私がコートを作れるようになるなんて!」
と何度も言いながら、嬉しそうにしておられ、こちらまで嬉しくなりました(^^)
体型にぴったりと合っていて、よく似合っていました!
かれこれ15年は使っているナオモトのバキュームアイロンの蒸気がでなくなり、初めて中を分解してお掃除しました。
水の中のカルキなどが沢山たまっていました!
掃除したらパワーアップして蒸気を出してくれました!!
これからも大切に使います!!
着なくなったカットソーを6歳の次女用に作り替えました。
捨てずに済んで良かった(^^)
新年あけましておめでとうございます。
しめ縄も藁をなって作り、教室の玄関を飾りました!
💜型で(^^)
今年は、いろんな企画を練ってワクワクするような教室を目指します!
今年もよろしくお願いします。