Home
ごあいさつ
教室のご案内
型紙販売
型紙番号032
型紙番号031
型紙番号030
型紙番号029
型紙番号028
型紙番号027
型紙番号026
型紙番号025
型紙番号024
型紙番号023
型紙番号022
型紙番号021
型紙番号020
型紙番号019
型紙番号018
型紙番号017
型紙番号016
型紙番号015
型紙番号014
型紙番号012
型紙番号013
型紙番号011
型紙番号010
型紙番号009
型紙番号008
型紙番号007
型紙番号006
型紙番号005
型紙番号004
型紙番号003
型紙番号002
型紙番号001
教室写真
作品集
作品集2025
作品集2024
作品集2023
作品集2022
作品集2021
作品集2020
作品集2019
作品集2018以前
過去のBlog
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2018
2019
2017
2016
2015
過去のnews
洋裁の動画(YouTube)
お問い合わせ・予約
服工房の型紙
服工房の場所
OSの赴くままに
Part2
Part1
生地産地めぐり
Home
ごあいさつ
教室のご案内
型紙販売
型紙番号032
型紙番号031
型紙番号030
型紙番号029
型紙番号028
型紙番号027
型紙番号026
型紙番号025
型紙番号024
型紙番号023
型紙番号022
型紙番号021
型紙番号020
型紙番号019
型紙番号018
型紙番号017
型紙番号016
型紙番号015
型紙番号014
型紙番号012
型紙番号013
型紙番号011
型紙番号010
型紙番号009
型紙番号008
型紙番号007
型紙番号006
型紙番号005
型紙番号004
型紙番号003
型紙番号002
型紙番号001
教室写真
作品集
作品集2025
作品集2024
作品集2023
作品集2022
作品集2021
作品集2020
作品集2019
作品集2018以前
過去のBlog
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2018
2019
2017
2016
2015
過去のnews
洋裁の動画(YouTube)
お問い合わせ・予約
服工房の型紙
服工房の場所
OSの赴くままに
Part2
Part1
生地産地めぐり
カテゴリ:作品2017上半期
すべての記事を表示
2017/06/03
ブラウス&スカートのスーツ
斐川Nさん作品 同窓会用に作られました。 柄合わせが大変でしたが、きっちり丁寧に作られました。
続きを読む
2017/06/03
色んな生地でのTシャツ
多岐Nさん作品 前襟ぐりにデザインダーツがとってあり、少し肩の下がったゆったりTシャツ。生地違いで何着も作られました。
続きを読む
2017/06/03
レースのベスト
斐川iさん作品 生成りのレースベスト。ウエストに切り替えがあり、ペプラムになっています。これからの季節に重宝しそうです。
続きを読む
2017/05/30
ギャザーフリルのブラウス
松江iさん作品 シンプルな丸首ブラウスに共布をバイヤスに裁ち切った2センチ幅の布にギャザーを寄せてたたきつけてあります!良くお似合いでした。
続きを読む
2017/05/30
濃紺のワンピース
松江Kさん作品 丸首、ウエスト切り替え、タックスカート、衿ぐりと裾まわりに5ミリ幅のステッチが4本ずつ入っています。シンプルですが、凝っています!
続きを読む
2017/05/25
ギンガムのブラウス
松江Kさん作品 ギンガムチェックでブラウスを作られました。季節毎に袖丈と生地を変えて同じデザインで4着作られました!
続きを読む
2017/05/25
ボーダーカットソーのジャケット
加茂Tさん作品 前明きは略比翼仕立て。柄の使い方も上手です!
続きを読む
2017/05/25
麻のブラウス
加茂Tさん作品 麻のチュニック丈のブラウス。裾のカーブを三つ折りするのは難しいですが、綺麗に仕上がっています。釦付け糸は赤と青を交互に使ってあり、脇の飾り釦が見せ所だそうです^_^
続きを読む
2017/05/21
幾何学模様のチュニック
出雲Mさん作品 着用すると幾何学模様が素敵に映ります!教室に来られてから初めての作品。とても丁寧に作られました。
続きを読む
2017/05/21
和柄のベスト
出雲Aさん作品 ノーカラーにもなり、開けて着ることも出来ます。 後ろには飾りベルトが付いています!柄違いの襟が素敵です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る